livedoorblog_03

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:14:28 ID:tvr5
硬化するのに数ヶ月かかりますとか言われてもなんやそれってなった


3: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:21:14 ID:bdD0
>>1
買った時にコーティングして貰って1年くらい使ってるけど傷一つないで


4: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:22:40 ID:tvr5
>>3
ほんならいいのか
騙されたわけではなさそうやな?


2: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:17:58 ID:tvr5
ガラスコーティングってあんまやってるやつおらんのか


5: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:22:58 ID:tvr5
見た目じゃ何にも変わらんよなこれ


6: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:26:03 ID:cOyW
交換用の液晶買った方が安いし良いてiphone直し屋の後輩が言ってたで。andloidはしらん


7: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:27:20 ID:tvr5
>>6
さすがに液晶交換よりは安くないか?


8: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:29:54 ID:cOyW
>>7
最新機種はわからんけど液晶は1000~2000円台で手に入るで。初回に限りトルクスドライバー買うのにで500~800円くらいかかるけど


9: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:32:03 ID:tvr5
>>8
自分でやるってことかよ
そんなのなしに決まってんだろ


10: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:34:51 ID:cOyW
>>9
今の時代YouTubeに丁寧な動画で説明してくれてるから不器用でもできるで、ワイは数十分かかるけど慣れると5~10分で出来るらしい


11: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:38:21 ID:tvr5
>>10
iPhone買うのにケチやな


13: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:41:07 ID:cOyW
>>11
それはマジでそうごめん。
角から落ちればどうあがいても割れるし平行に落ちるならノーフィルムでも無事やから意味無いって教えてもろたで


14: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:41:39 ID:tvr5
>>13
フィルムだけ割れて画面は割れてないとかよくあるけどな


15: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:44:36 ID:xbg2
>>14
それはフィルムがもろいだけでダメージを肩代わりしてくれたとは言えないのではないのかね


16: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:46:38 ID:tvr5
>>15
それは逆も言えるよね
実験してる人見たことあるけどノーフィルムは割れててフィルム有りは割れてなかったで


12: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:38:27 ID:EsfB
効果が大きいならメーカーが採用してないか?


17: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:47:42 ID:zze4
iPhoneってコーティング代を別に出さないと、傷が付きまくるのか?
ゴリラガラスとか意味ないのか


18: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 23:48:30 ID:tvr5
>>17
基本つかないと思うで
そもそも画面もゴリラガラスだし


引用元: iPhoneのガラスコーティングって効果あんの?